当メディアにはアフィリエイト広告が含まれています。

「神さまのいる書店 まほろばの夏 (角川文庫) / 三萩せんや」の感想

この記事は約3分で読めます。

無月黒羽です。

私は1日1冊の本を読んで、感想をブログに書いています。

ジャンルは特にこだわりがないので、ラノベでも、純文学でも、ミステリー小説でも、なんでも面白そうな作品ならば読んでいます。

今回の記事は「神さまのいる書店」シリーズの1巻の感想ブログです。

✔️記事内容

  • 「神さまのいる書店」シリーズの1巻のあらすじ
  • 「神さまのいる書店」シリーズの1巻の感想
  • 「神さまのいる書店」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

について書いています。

「神さまのいる書店」シリーズの1巻のあらすじ

本と友達になれるなんて、とっても素敵なことだと思わない?
本好きの高校2年生、紙山ヨミは、司書教諭のノリコから、夏休みの間バイトをしないかと、とある本屋を紹介される。さきみたま市の裏道通り三番地にあるその書店の名は「まほろば屋書店」――なんと、魂の宿る生きた本「まほろ本」を扱っている、世にも不思議な書店だった。ヨミはそこでまほろ本の「中の人」サクヤと出会い――?
暖かな筆致で「生きた本」を描き出す、瑞々しい書店ファンタジー!
(第2回ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞〈大賞〉受賞作)

※本書は二〇一五年七月に小社より刊行された単行本を元に加筆・修正を行い、文庫化したものです。

引用元:BOOK☆WALKERより

「神さまのいる書店」シリーズの1巻の感想

紙山ヨミは、「まほろば屋書店」で夏休みの間だけアルバイトをすることに。

紹介は高校の司書教諭のノリコからで、その書店はまほろ本を取り扱っている。

本に魂が宿り、さまざまな姿をしていて個性がある。

犬や猫などがいて、人間の姿のまほろ本もいる。

「まほろば屋書店」でまほろ本であるサクヤと出会い、最初は口の悪さを感じられていたが、接するうちに柔らかくなってきてほっこりする。

まほろ本なのに不器用さがあり、人間味を感じる。やりとりも微笑ましく思えてくる。

ヨミは書店でアルバイトをしながら、自分の居場所を探し、成長していくさまには感銘を受ける。

そして、本好きは本を求めるが、本も読者を求めているんだと思うと、本が読みたい気持ちになり、心がほっこりする。

「神さまのいる書店」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

BOOK☆WALKERは、大手出版社であるKADOKAWAグループが運営をしています。

「読み放題 マンガコース」と「読み放題 MAXコース」の2つのサービスがあります。

「読み放題 MAXコース」では、月額1100円(税込)で、

  • マンガ単行本
  • マンガ雑誌
  • アニメ・声優誌など
  • ライトノベル
  • 新文芸
  • 文芸・小説

合計15000作品以上が読める。

KADOKAWA系のライトノベルが豊富で、よく読む方にはオススメです。

>>電子書籍ストアBOOK☆WALKER

\月額1100円(税込)で15000作品以上が読める!/

さいごに

今回の記事は「神さまのいる書店」シリーズの1巻の感想ブログでした。

✔️記事の内容

  • 「神さまのいる書店」シリーズの1巻のあらすじ
  • 「神さまのいる書店」シリーズの1巻の感想
  • 「神さまのいる書店」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

についてでした。

コメント