「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している (角川スニーカー文庫) / 春日部タケル」の感想

interest

無月黒羽です。

私は1日1冊の本を読んで、感想をブログに書いています。

ジャンルは特にこだわりがないので、ラノベでも、純文学でも、ミステリー小説でも、なんでも面白そうな作品ならば読んでいます。

今回の記事は「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻の感想ブログです。

✔︎記事の内容

  • 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻のあらすじ
  • 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻の感想
  • 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

について書いています。

「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻のあらすじ

どっちも選びたくない!? 新感覚の絶対選択ラブコメ!
呪われた甘草奏の能力【絶対選択肢】。それは突然頭の中に選択肢が現れ、選ぶまで消えないのだ。今日も学園で【選べ (1)上半身裸で叫ぶ (2)下半身裸で叫ぶ】なんてふざけた選択肢が出てしまった! こいつのせいで俺は奇行を繰り返し「お断り5」と呼ばれて、女子に白い目で見られ続けているのだ。そんな学園生活のなか、俺の脳内に(1)美少女が空から落ちてくるという選択肢が現れて──!? 誰か俺の残念学園生活を終わらせてくれ!

引用元:BOOK☆WALKERより

「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻の感想

甘草奏は絶対選択肢が脳内で起きるようになる。

2つの選択肢が出るが、ぶっ飛んでいるうえに、どれを選択しても災難な目にあう。

その状態を1年も続いているのはかわいそうではあるが、面白い展開になるから笑える。

雪平ふらのの毒舌混じりのボケに、奏はツッコミを入れるところは面白い。

散々な言われようなのに、律儀にツッコミで答えるから凄い。

遊王子謳歌は元気な子ではあるが、ぶっ飛んた商品を作り、母親に実験するところは面白い。

奏はふらのと同じようにツッコミを入れて面白いやりとりを繰り広げる。

ふらのに、謳歌に、ボケまくる2人にツッコミを入れまくるのも面白いが、ある時に空から降ってきたショコラにもツッコミを入れるから笑える。

ボケとツッコミのオンパレードの中で、絶対選択肢というの呪いの解除するためのミッションに奮闘する。

ミッションもぶっ飛んでいて面白い。

今後どんな展開になっていくのか楽しみです。

「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

BOOK☆WALKERは、大手出版社であるKADOKAWAグループが運営をしています。

「文庫・ライトノベル読み放題」と「マンガ・雑誌読み放題」の2つのサービスがあります。

「文庫・ライトノベル読み放題」では、月額840円(税込)で、

  • ライトノベル・・・9000作品以上
  • 新文芸・・・600作品以上
  • 文芸・小説・・・4000作品以上

合計15000作品以上が読める。

KADOKAWA系のライトノベルが豊富で、よく読む方にはオススメです。

>>電子書籍ストアBOOK☆WALKER

\月額836円(税込)で15000作品以上が読める!/

さいごに

今回の記事は「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻の感想ブログでした。

✔︎記事の内容

  • 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻のあらすじ
  • 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻の感想
  • 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

についてでした。

コメント