無月黒羽です。
今回の記事は「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻の感想ブログです。
私は1日1冊の本を読んで、感想をブログに書いています。
ジャンルは特にこだわりがないので、ラノベでも、純文学でも、ミステリー小説でも、なんでも面白そうな作品ならば読んでいます。
今回の記事の内容は
- 「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻のあらすじ
- 「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻の感想
- 「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻が読めるサブスク紹介
について書いています。
「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻のあらすじ
5歳の妹・蕾の面倒を見るため放課後はすぐに帰宅する高二男子、新垣日向。彼の夏休みは、クラスの陽キャ女子・唯や学年のヒロイン悠里に巻き込まれ、キャンプや花火大会とイベントで大忙し。
引用元:版元ドットコム
「皆と一緒に、高校生をするの。一人じゃ出来ない事を皆で一緒にやるの」
日向に淡い想いを寄せる悠里とはさらに距離が縮まり、しかも、幼馴染みで後輩の日和とも2年ぶりのテニスでなんか良い雰囲気に。
蕾が楽しそうなので「こんな夏休みも悪くない」と思っていた日向は、偶然年上美女・初島霧子と知り合う。彼女との出会いをきっかけに、日向は自分の過去と向き合うことに……。
ほんわか学園ラブコメ、転章の第2巻!
「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻の感想
妹の蕾のことを優先する日向は唯の父の考案で夏休みにキャンプをすることに。
日向の後輩も来るかもしれないと唯の父に打診するあたり、日向の父・仁も抜け目がないよな。
蕾は安定的な可愛さがあった。
キャンプをするための道具を日向、蕾、悠理、唯、雅、日和でショッピングへ。
唯と悠理が日和に自己紹介をする時に、蕾が割り込んできて自己紹介をするところが可愛くてニヤニヤしてしまった。
唯の父・純基の運転でキャンプ場に行く前の席順のやり取りで悠理と日和がバトる予感があったのに、蕾の鶴の一声で悠理が蕾の隣に座るのをゲットする。
それにしても、蕾は可愛すぎるでしょ。
キャンプ場に着くと日向たちは展望台に登ったり、水遊びをしたり、バーベキューをしたり、温泉旅館のお風呂に入ったりして楽しんでいた。
水遊びの時の水切りは懐かしく感じた。
蕾のはしゃぐ姿は可愛い。
こんな妹がいると癒やされるんだろうなと思う。
2日目は午後にはキャンプ場を出発して帰宅するから、午前中にアスレチックをしたり、日向と日和はテニスをする。
日向は久々にするテニスに違和感を覚えるが、2年ほど離れているのではあれば、感覚とかが鈍っていてもおかしくないよね。
書店で、初野霧子に再び出会う。
1回目は、ショッピングでみんなと別れて、蕾と2人で帰る途中で。
霧子に宿題を出されるが、その宿題の内容が「イギリスに行く決意した」理由。
日向と蕾に関わる宿題だと言う感じで霧子は言っていたけど、今後の兄妹のあり方を左右しそうだなと思った。
シャボン玉で遊ぶ蕾も、浴衣を着てはしゃぐ蕾も、可愛すぎる。
夏休みに入ってから、日向、蕾、悠理、唯、日和、雅は遊ぶことが多くなったな。
今までの日向と蕾は違っていたんだなと思うとジーンとくるものかある。
花火大会の後の蕾のワガママで日向の家で花火をすることになり、日和は日向の部屋に入り一緒にテニスをしていた時のことを思い出し、涙を流すところがウルっときました。
これからどんどん面白くなりそうな予感がする作品でした。
「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻が読めるサブスク紹介
- BOOK☆WALKERの読み放題
- kindle unlimited
で、読むことができます。
1つ目、BOOK☆WALKERの読み放題
BOOK☆WALKERは、大手出版社であるKADOKAWAグループが運営をしています。
「文庫・ライトノベル読み放題」と「マンガ・雑誌読み放題」の2つのサービスがあります。
「文庫・ライトノベル読み放題」では、月額840円(税込)で、
- ライトノベル・・・9000作品以上
- 新文芸・・・600作品以上
- 文芸・小説・・・4000作品以上
合計15000作品以上が読める。
KADOKAWA系のライトノベルが豊富で、よく読む方にはオススメです。
2つ目、kindle unlimited
Kindle Unlimitedは月額980円で対象書籍が読み放題というサービスです。
30日間の無料体験期間があり、ジャンルの幅を広く揃っています。
配信対象は和書12万冊、洋書120万冊以上となり、書籍やコミック、雑誌を含まれています。
月に1冊以上の本を読む方にはおすすめです。
さいごに
今回の記事の内容は
- 「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻のあらすじ
- 「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻の感想
- 「子守り男子の日向くんは帰宅が早い。」シリーズの2巻が読めるサブスク紹介
について書いています。
コメント