当メディアにはアフィリエイト広告が含まれています。

「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~ (Mノベルス)/出雲大吉」の感想

読書関連
この記事は約4分で読めます。

無月黒羽です。

私は1日1冊の本を読んで、感想をブログに書いています。

ジャンルは特にこだわりがないので、ラノベでも、純文学でも、ミステリー小説でも、なんでも面白そうな作品ならば読んでいます。

今回の記事は「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻の感想ブログです。

✔️記事内容

  • 「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻のあらすじ
  • 「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻の感想
  • 「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

について書いています。

「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻のあらすじ

世界とフロンティアと呼ばれる世界が繋がり30年。世界中国々は新たなる資源を求め、フロンティアを探索し始めた。
現在は資格があれば、民間人でもゲートをくぐり、フロンティアに行けるようになっていた。そして、資源を持ち帰り売却する職業、冒険者が誕生する――。
突然会社をクビになった沖田。ロクに貯金もないので、生活をするために冒険者となることに。沖田は、初めての冒険で錬金術というスキルを手に入れる。
この瞬間から沖田ハジメの人生は黄金に輝き始める。それと同時に世界の常識を壊す【黄金の魔女】が誕生した。

引用元:Amazonより

「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻の感想

世界とフロンティアと呼ばれる世界が繋がり30年が経つ日本で、沖田ハジメはブラック企業に勤めていたが突然クビになり、冒険者になることを決意。

生活をしなくてはならないのもあるから、冒険者資格を取得して、ギルドに向かい、後輩の朝倉カエデと再会する。

ハジメとカエデのやりとりは面白く、カエデはハジメに対して辛辣な言葉を言ったり、ノリの良い感じがあったりで、2人は気の合う先輩後輩の雰囲気がある。

ハジメは錬金術というスキルを手に入れ、調子に乗ってしまう。

完璧に誤魔化すことを意識するけど、ポンミスをちょいちょいやらかしていて、カエデにバレてしまう。

ハジメ自身は完璧と思い込んでいるところが面白いが、カエデがハジメを理解しているからこそ違和感を覚えて発覚しような気がする。

さまざまな思惑が絡んできているのと、ハジメとカエデのやりとりや関係がどんなふうになっていくのかが楽しみです。

「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

Kindle Unlimitedは月額980円で対象書籍が読み放題というサービスです。

30日間の無料体験期間があり、ジャンルの幅を広く揃っています。

配信対象は和書12万冊、洋書120万冊以上となり、書籍やコミック、雑誌を含まれています。

月に1冊以上の本を読む方にはおすすめです。

kindle unlimited

\30日間の無料体験期間があり/

さいごに

今回の記事は「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻の感想ブログでした。

✔️記事の内容

  • 「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻のあらすじ
  • 「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻の感想
  • 「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」シリーズの1巻が読めるサブスク紹介

についてでした。

コメント