当メディアにはアフィリエイト広告が含まれています。

「異世界チートサバイバル飯3食べて、強くなって、また食べる (ファンタジア文庫) / 赤石 赫々」の感想

interest
この記事は約3分で読めます。

無月黒羽です。

今回の記事は「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻の感想ブログです。

私は1日1冊の本を読んで、感想をブログに書いています。

ジャンルは特にこだわりがないので、ラノベでも、純文学でも、ミステリー小説でも、なんでも面白そうな作品ならば読んでいます。

今回の記事の内容は

  • 「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻のあらすじ
  • 「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻の感想
  • 「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻が読めるサブスク紹介

について書いています。

「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻のあらすじ

コミカライズ大好評!今度は天まで続く巨人の階段を踏破せよ!!
いくつもの層から成る極圏『輝きの台地』。初めて他の冒険者たちと合同探索に参加することになった悠一行は新参者ゆえに侮られてしまうが……チートスキルと料理の腕前で彼らに『格の違い』を見せつける!

引用元:BOOK☆WALKERより

「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻の感想

魔物を倒すために悠たちの連携プレイが熱くて興奮した。

悠は魔物を食べると能力を奪えて使用することができ、カティアは剣術が素晴らしい。

前衛の2人の阿吽の呼吸で魔物の討伐する。

討伐後は、悠が料理をして、美味しくいただく。

悠の料理はどれも美味しそうで食べてみたい気持ちになる。

料理をする描写や食事をする描写で食べたくなるのに、アリシアの食レポがさらに追い詰めてくる。

アリシアが高山病でダウンし、悠に看病される時に、温かさを得てデレるところは可愛い。

子供扱いされるとムクれるのもアリシアの可愛さの一つ。

シエルが怪我をして、悠たちの優しさに触れる。

最初の出会いで酷いことを言われたのに、助けるというのは素晴らし過ぎる。

しかも、悠が決めたことに従うクララにカティア、アリシアも。

「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻が読めるサブスク紹介

「異世界チートサバイバル飯」シリーズ1巻から4巻までは、BOOK☆WALKERの読み放題で読むことができます。

BOOK☆WALKERは、大手出版社であるKADOKAWAグループが運営をしています。

「文庫・ライトノベル読み放題」と「マンガ・雑誌読み放題」の2つのサービスがあります。

「文庫・ライトノベル読み放題」では、月額840円(税込)で、

  • ライトノベル・・・9000作品以上
  • 新文芸・・・600作品以上
  • 文芸・小説・・・4000作品以上

合計15000作品以上が読める。

KADOKAWA系のライトノベルが豊富で、よく読む方にはオススメです。

>>電子書籍ストアBOOK☆WALKER

\月額836円(税込)で15000作品以上が読める!/

さいごに

いろいろな悠の料理が出てきて、戦闘場面も多くあり、楽しむことができた。

今後の展開もどうなのか気になる。

今回の記事の内容は

  • 「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻のあらすじ
  • 「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻の感想
  • 「異世界チートサバイバル飯」シリーズ3巻が読めるサブスク紹介

についてでした。

関連>>>「異世界チートサバイバル飯2 食べて、強くなって、また食べる (ファンタジア文庫) / 赤石 赫々」の感想

関連>>>ラノベ「異世界チートサバイバル飯」シリーズをまとめてみました!

コメント