無月黒羽です。
私は1日1冊の本を読んで、感想をブログに書いています。
ジャンルは特にこだわりがないので、ラノベでも、純文学でも、ミステリー小説でも、なんでも面白そうな作品ならば読んでいます。
今回の記事は「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻の感想ブログです。
✔️記事内容
- 「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻のあらすじ
- 「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻の感想
- 「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻が読めるサブスク紹介
について書いています。
「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻のあらすじ
コミックス単行本も同時発売!
引用元:BOOK☆WALKERより
「家族は賛成してくれてる? 友達に笑われない? 才能ある?」
イラストレーターを目指すことにした乃ノ香は、実力者である京橋彩華に指導を願い出る。ところが、すでに彼女は別の弟子を教えていた!? 美人で歌えて絵も描ける女子高生――海老名水織が乃ノ香の前に立ちはだかる!? アニメ化企画が動き出し、悠斗は関係者たちと打合せしたり、膨大な依頼をされたり、マリィの服を脱がせたり!? そんな彼に対するナスの気持ちは揺れ動き……希望と現実、そして欲望に振り回される、イラストレーターのガチな日常を大公開な、第6弾!【電子特典!書き下ろし短編付き】
「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻の感想
乃ノ香がイラストレーターになるために、彩華の指導を願い、悠斗が応援する。
彩華にはもう1人の弟子がいて、海老名水織と言って配信をやっていたりする。彩華と水織のやりとりは微笑ましい。
ブラコンの彩華とはまったく違う印象が面白い。
ナスは安定するまで、悠斗の家で仕事をすることになったが、彩華の飼い猫で悠斗が世話をしているワコムにイタズラをされて、アクシデントに見舞われる。
テンパるナスはかわいい。
悠斗は悠斗で、アニメ化の話が2本もあり、忙しい日々を送る。
マリィの作品のアニメ化の時は、付き添いを頼まれていて面白い。
悠斗がマリィの保護者っぽい感じが微笑ましい気持ちになる。
「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻が読めるサブスク紹介
BOOK☆WALKERは、大手出版社であるKADOKAWAグループが運営をしています。
「文庫・ライトノベル読み放題」と「マンガ・雑誌読み放題」の2つのサービスがあります。
「文庫・ライトノベル読み放題」では、月額840円(税込)で、
- ライトノベル・・・9000作品以上
- 新文芸・・・600作品以上
- 文芸・小説・・・4000作品以上
合計15000作品以上が読める。
KADOKAWA系のライトノベルが豊富で、よく読む方にはオススメです。
さいごに
今回の記事は「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻の感想ブログでした。
✔️記事の内容
- 「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻のあらすじ
- 「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻の感想
- 「14歳とイラストレーター」シリーズの6巻が読めるサブスク紹介
についてでした。
コメント